約2年ぶりの投稿かな?あらためて独り言を復活するようにした。なぜかというと、今年から新年の挨拶状をやめることにしたからだね。そのかわりに、俺の消息を知りたい人がこのページを見てくれて、「あぁ〜〜〜まだ生きとった。ちくしょう!!」とか、「あっ!最近長いこと書き込みがないから地獄に行ったな〜〜」とか思えるといい。なんせ「ちゃらんぽらん」に生きてきたから、そんなもんやで〜〜。
昨年7月に海の岩場で骨盤骨折して、手術から半年過ぎた今も杖をついて歩いている。歩くのが好きだからこれはちょっとこたえるね?杖をついて10000歩は歩けるようになったからそれほど不便はないけど写真を撮る時にはちょっと不便!しゃがむ気にならんのね?春ごろには杖なしで歩けるようになるだろうと楽観している。(夏になるかもわからんけどね。希望的観測や)今回最後の新年のお知らせを書いて、「ちゃらんぽらん」という言葉は俺の人生そのものやネ?昔はよくおやじに「ちゃらんぽらんなヤツやな〜」といわれていた記憶がある。そういううもんだね。この言葉好きや〜〜!最後に今何をしているかといえば、杖なしで歩けるようにできるだけ歩いてお尻に筋肉を付けるようにしている。リハビリでお尻に筋肉を付けないかんといわれて、今までお尻の筋肉を意識して鍛えたことがないので、戸惑ったが歩いていると自然についてくるらしい。あ〜〜よかった!
1月 26
2 comments
永岡
2020年2月2日 at 12:44 (UTC 9) Link to this comment
ちゃらんぽらんありがとう。骨盤骨折とは驚きました。イシタン(維新探検隊)の東京シリーズを、東京オリパラが終わった頃、再開する予定です。それまでに、しっかり治しておいてください。維新ネーム・ナカオカ・シンチャンでした。すまんのう
Kitamura_Y
2020年2月2日 at 13:31 (UTC 9) Link to this comment
オリンピックが終わったら世の中も落ち着くやろ。今後n新年の挨拶のかわりにこのページを活用しようと思ってる。まあ1〜2ヶ月書き込んでなかったら生死を確かめる電話をちょうだい。その時は地獄で楽しんでいるはずです。維新探検隊楽しみにしています。その頃には走りまわってるかもね?